こどもたちの生活
メリークリスマス!
17日(土)に、にじ組クリスマス礼拝と異年齢クラスの讃美礼拝を行うことができました。
今年は直前に新型コロナウイルスの影響を受け、休園、礼拝の延期という例年にはない出来事に見舞われました。しかし、子ども達は緊張の中でも堂々たる姿を見せ、元気な歌声や喜びいっぱいの祈りの中やり遂げることが出来ました。一人ひとりの成長が感じられ、神さまの守りの元あたたかい讃美礼拝が出来、感動で胸いっぱいのひと時となりました。
残念なことに予定していた全園児保護者参加が叶わなくなり、お休みの子がいましたが、動画配信の映像を通し、一緒に礼拝が出来た話を聞き、このような状況の中でも共に喜びを分かち合うことが出来たこと嬉しく思います。突然の変更にも関わらず、撮影をお願いしていた業者の方々、動画配信を担って下さった学院関係者や学生の皆様、支えて下さった保護者の方たちの協力に感謝申し上げます。
イエスさま誕生のうれしい知らせが沢山の方々に届いていますように。









同日午後には金城学院大学アニー・ランドルフ記念講堂で親子礼拝を行いました。
ここ最近は感染対策のため、在園児とそのご家族のみの参加としていましたが、今年から卒園児・近隣の皆様の参加が出来るようになりました。久しぶりに卒園生と再会でき、嬉しい時となりました。
金城学院学院長・宗教総主事である小室先生からの心あたたまるお話や、金城学院大学ハンドベルクワイアの皆さんによるすばらしい演奏、年長児の天使の歌声のキャロリングと、盛りだくさんの親子礼拝を共に過ごし、感謝の礼拝を捧げることができました。ありがとうございました。








