こどもたちの生活
収穫感謝礼拝
すっかり空気が秋らしくなってきました。
先日のお芋掘りを終え、10月30日(水)に収穫感謝礼拝を行いました。
礼拝の前に幼稚園でとれた柿や栗,さつまいもなど、秋の自然の恵みを紹介しました。園で見慣れた実に子どもたちも嬉しそうに「柿だー!」「ザクロもあるよね!?」と声が聞こえてきました。
礼拝では、収穫の恵みをくださった神さまに感謝し、「♪ はたけにおやさい」と「♪ わたしたちのたべるもの」という讃美歌を歌い、牧師先生からお話を聞きました。
今回の礼拝から、満三歳児クラスのお友達も、他の5クラスのみんなと一緒に遊戯室で礼拝を行いました。「お祈りをします」と言われると、手を組み、目を閉じて、神様へと心を向けていました。
これからも食べ物が食べられる恵みに感謝をし、何よりもその豊かな恵みを与えてくださる神様に感謝をして、日々過ごしていけたらと思います。


